いつもの場所に 集合 僕チンはヒート防止で先に到着!
楽しみっす
熱くて あんまり写真取れなかったけど… ほんの一部
ボンネビルタンクのショベル カッケ~ナ
パン パン パン
パン パン パン
こちらは なんかメカニカルなショベル
金属加工のにおいがプンプン
なんかいいっすねこの雰囲気 作谷の工場みたい…
お隣の トラ トラ トラ
トラも いいな~
ナッコ~
フロアボードの位置がいいです
チョップタンク いいサイズですね~
ウルトラマン カラー? 上から見るとまたいいサイズ
2473軍団の車両 買い物終わって 帰るときの様子…
とにかく暑かった(汗)
500円のチノパン 最高 ホットパンツに期待大
帰りは 笑いが止まりマヘンでした
来年は全員参加で行きたいっすな! see you next …
2012年8月14日火曜日
2012年8月12日日曜日
バナナのパパは パパバナナ♪
リアのバナナキャリパーの効きがいまいち…
気になったらやってみる
バラバラの刑です
これがバナナキャリパーの前期型のピストンなんだかすごい作りです?
分解 洗浄して組み込みます
1つ勉強になったのは キャリパー本体に打刻があり
それで年式 前期 後期見分ける見たいっす
そんでもってついでに 漏れてたフロントキャリパーのピストン交換
やってて思ったんですが 俺ってばらすの大好き
こうなってんだ? みたいな 楽しみがあったりして…
組み込み済ませ 試乗して完成 リアは効くようになったのか?
うーん…
難しいことは あまり考えません…

登録:
投稿 (Atom)